はてなブログでアフィリエイトして収益化できたので始め方やコツをまとめた体験レポート

本記事はプロモーションを含んでいます

はてなブログでアフィエイトして収益化できたので始め方やコツをまとめたのアイキャッチ画像(スマホ用)

はてなブログでアフィリエイトして収益化できたので始め方やコツをまとめたのアイキャッチ画像(デスクトップ用)

記事の種類 はてなブログの収益化
SEO対策 チョッピリ関係あり
SXO対策 関係なし
難しさ ふつう
重要さ 超重要

次のような方にオススメ!

  • ブログを収益化したい
  • アフィリエイトについて知りたい
  • はてなブログで、どれくらい稼げるのか知りたい

ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です。

ぴっぴもブログを収益化する前、「アフィリエイトの始め方やコツ」を知りたいと思いました。

そんなぴっぴも現在、はてなブログでアフィリエイトして収益を得ています。

累計額:約72000円

このように「はてなブログ」もアフィリエイトして収益化できます。

そして、低単価のジャンルを選ばず高単価のジャンルにすれば、「はてなブログ」でも稼げることが分かりました。

そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、はてなブログでアフィリエイトした体験レポートです。

また、はてなブログでアフィリエイトを始めてから収益化できるまでの手順も併せて紹介しています。

なので本記事を読んで、ブログで稼いで目的を達成してくださいね。

記事を書いた人

ブログ運営者の画像です

ひよこブロガー

  • ・ブログ開始69日で合計1万PV
  • ・ブログ開始75日で収益獲得
  • ・アクセスの約90%が検索流入

応援していただけるとスゴク嬉しいです!

( ゚д゚)ハッ!

自己紹介させてください。

あらためまして、ぴっぴです!

現役のはてなブロガーで、ぴっぴのはてなブログでアフィリエイトでは「はてなブログ」に関する記事を書いています。

そして、本ブログのコンセプトは、はてなブログに関して困っている方を一人でも減らすことです。

おかげ様で、毎月約3000人の方に本ブログを利用していただいています。

はてなブログでアフィリエイトを始めた手順

はてなブログでアフィエイトを始めた手順のアイキャッチ画像

ぴっぴが、はてなブログでアフィリエイトを始めた手順は、次のとおりです。

  1. ガイドライン・禁止事項を熟読
  2. プライバシーポリシーの設置
  3. 問い合わせフォームの設置
  4. プロフィールの作成
  5. 2つのASPに登録
  6. アフィリエイト商品選び
  7. 記事にアフィリエイト広告を設置

このような手順で、はてなブログでアフィリエイトを始めました。

ただ、このアフィリエイトの始め方は完璧ではないと反省しています。

なぜなら後悔しているからです。

後悔している点は、次のとおりです。

  • 高単価の商品を選ぶ
  • ジャンル選びを真剣に行う
  • 「はてなブログpro」をセルフバックする
  • はじめから独自ドメインにする

この4点をすれば良かったと、反省の毎日。

トホホ……

反省している、ぴっぴの画像です

( ゚д゚)ハッ!

反省点を踏まえた手順は、次のとおりです。

  1. ガイドライン・禁止事項を熟読
  2. プライバシーポリシーの設置
  3. 問い合わせフォームの設置
  4. プロフィールの作成
  5. 2つのASPに登録
  6. 高単価のアフィリエイト商品選び
  7. ジャンル決定
  8. はてなブログproをセルフバック
  9. 無料でドメインを取得
  10. 記事にアフィリエイト広告を設置

この手順に沿って、はてなブログでアフィリエイトをしたら、もっと効率よく稼げたと考えています。

ガイドライン・禁止事項を熟読

ガイドライン・禁止事項を熟読のアイキャッチ画像

はてなブログのガイドラインと禁止事項を熟読しました。

なぜならアカバンを回避できるからです。

過去、はてなブログでアカバンされた方々ほとんどは、ガイドラインや禁止事項を遵守しなかったことが原因でした。

  • 誹謗中傷した
  • 著作権を侵害した
  • 禁止事項を遵守しなかった

ネットで調べたところ、上記の理由によりアカバンされた方がほとんどでした。

中には、はてなさんの手違いでアカバンされた方もいましたが、その方の問い合わせによりアカウントは元に戻ったそうです。

このように「はてなさんのガイドラインと禁止事項」を熟読したおかげで、ぴっぴは本ブログを3年も続けられています。

はてなブログでアフィリエイトするなら、ガイドラインと禁止事項を熟読しましょう

プライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーを設置しました。

なぜならGoogleアドセンスやアフィリエイトをするなら、プライバシーポリシーは必須だからです。

例えばGoogle AdSenseは、「プライバシーとセキュリティ必須コンテンツ」に、そのことが記載されいています。

出典:Google AdSenseヘルプ「プライバシーとセキュリティ必須コンテンツ」

出典:Google AdSenseヘルプ「プライバシーとセキュリティ必須コンテンツ」

出典:Google AdSenseヘルプ「プライバシーとセキュリティ必須コンテンツ

そのような訳で、ブログにプライバシーポリシーを設置しました。

ちなみにブログを始めた当初、無料版だったので固定ページを使えませんでした。

なので、プライバシーポリシーは「about」に記載しました。

プライバシーポリシーはカテゴリー分けできないためです。

「本ブログ」みたいな感じでカテゴリーを作ることもできますが、SEOを考えると悪手だと判断しました。

はてなブログ無料版の場合、aboutページにプライバシーポリシーを設置するのがベストです。

はてなブログpro版の場合、固定ページにプライバシーポリシーを設置しましょう

問い合わせフォームの設置

問い合わせフォームの設置

問い合わせフォームを設置しました。

なぜなら「はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行)」に、問い合わせフォームを設置するように書かれているからです。

はてなブログ個人営利利用ガイドライン

はてなブログ個人営利利用ガイドライン

出典:はてなブログ個人営利利用ガイドライン

そのような訳で、「問い合わせフォーム」を設置しました。

はてなでブログを始めた当初、無料版だったので「aboutページ」に設置していました。

しかし「はてなブログpro版」に変えた現在は、固定ページに問い合わせフォームを設置しています。

このように固定ページに問い合わせフォームやプライバシーポリシーを設置することで、無駄なカテゴリーを作らずに済んでいます。

はてなブログpro版の場合、固定ページに問い合わせフォームを設置しましょう

プロフィールの作成

プロフィールの作成のアイキャッチ画像

プロフィールを作成しました。

ブログを始めた当初、無料版だったのでサイドバーに簡単なプロフィールを書いただけでした。

しかし、ブログやアフィリエイトするのにプロフィールは大事だと考え、pro版に移行し固定ページに詳細なプロフィールを作り、現在に至っています。

  • 信頼の獲得
  • 閲覧者のファン化
  • E-E-A-Tの強化

アフィリエイトするなら、プロフィールは大事です。
必ずプロフィールを設置しましょう

ASPに登録

ASPに登録のアイキャッチ画像

ASPに登録しました。

ASP名 広告主数 最低支払額 振込手数料 上乗せ額 受取日 メリット デメリット 公式サイト
A8.net 約21,000社 1,000円以上 66円~770円 消費税が加算 翌々月15日払い ブログなしで登録できる 支払いが遅い 詳しく知りたいa8.netさんのアフィエイトリンクです
afb 非公開 777円以上 なし 報酬の10% 翌月末払い 記事やイラストの販売ができる 広告案件が少ない 詳しく知りたいafbさんのアフィエイトリンクです
アクセストレード 非公開 1,000円以上 なし 消費税が加算 翌々月15日払い 特定のジャンルに特化している 広告案件が少ない 詳しく知りたいアクセストレードさんのアフィエイトリンクです
もしもアフィリエイト 非公開 1,000円以上 なし 報酬の12% 翌々月末払い ブログなしで登録できる 広告案件が少ない 詳しく知りたいもしもアフィリエイトさんのアフィエイトリンクです
ドコモアフィリエイト 4社 1,000円以上 なし なし 翌々月10日前後払い 独自案件が多い 広告案件と単価が少ない 詳しく知りたい
バリューコマース 約6,000社 1,000円以上 なし 消費税が加算 翌々月15日払い ここにしかない広告がある 提携審査に時間がかかる バリューコマースさんのアフィエイトリンクです詳しく知りたい
Googleアドセンス 非公開 8,000円以上 なし なし 翌月21日以降払い クリックされると収益発生 膨大なアクセスが必要 詳しく知りたい

この7つのASPは有名です。

また品揃えも豊富なり、商品単価の比較もしやすくなります。

そのため、この7つのASPに登録しました。

ちなみにAmazonアソシエイトと楽天アフィリエイトも登録していますが、利用していません。

A8.net

A8さんの公式サイトの画像です

出典:A8.neta8.netさんのアフィエイトリンクです

A8.netさんの特徴は、次のとおりです。

  • 2023年の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」で、アフィリエイト満足
  • ランキング13年連続1位を獲得
  • 広告主数24,750件で日本最大(2023年10月13日現在)
  • 登録アフィエイトサイト数3,355,156件で日本最大(2023年10月13日現在)
  • ブログがなくても登録可能
  • 登録時の審査はナシ
  • 登録料無料
  • 最低支払額1,000円

A8.netさんには、こんな特徴があります。

そしてA8.netさんが扱っているジャンルは、次のとおりです。

  • 通販
  • 美容
  • 健康
  • ファッション
  • グルメ
  • 旅行
  • 不動産
  • 金融
  • 投資
  • 保険
  • 資格
  • Webサービス
  • インターネット
  • ギフト
  • 結婚、恋愛
  • スポーツ
  • 趣味

このようにA8.netさんは扱っているジャンルが広いASPです。

これだけ幅広いジャンルを扱っているASPは、なかなかありません。

なので、A8.netさんは初心者から上級者まで必須のASPです。

次の方にオススメ!

  • まだブログがない
  • まず商品を決めたい
  • 色んなジャンルの商品を扱いたい

軽い気持ちで、下記のリンク先「A8.netさん公式サイト」に登録して、どんな広告があるのか探してみましょう。

また、もう少しA8.netさんを詳しく知りたい方は、下記のリンク先「A8ネットの登録から使い方までまるっと紹介します!|ブログアフィリエイト初心者におすすめのASP」をご覧ください。

Amazonや楽天も扱っています


afb

afbさん公式サイトの画像です

出典:afbafbさんのアフィエイトリンクです

afbさんの特徴は、次のとおりです。

  • 振込が早い
  • 振込基準額が低い(777円)
  • 振込手数料は無料
  • 振込額が外税込み
  • レポート画面が使いやすい
  • 記事の売買が可能
  • 専属担当の対応が早くて丁寧
  • ツールが充実している
  • 人気案件を見つけやすい
  • 独自案件が多い
  • 充実しているアフィリエイト教育講座
  • 女性向けの案件が多い

afbさんには、このような特徴があります。

afbさんの得意ジャンルは次のとおりです。

  • ファッション
  • 美容
  • 婚活
  • マスク
  • 宅配
  • クレジットカード
  • VOD
  • 資格
  • プログラミン
  • インターネットサービス

このようなジャンルを、afbさんは得意としています。

次の方にオススメ!

  • 美容ブログを作りたい
  • ファッションブログを作りたい
  • 資格系ブログを作りたい
  • 記事売買をしたい

ところで、2012〜2023年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」の利用者満足度調査で、afbさんは11年連続満足度1位を獲得しています。

ブログをお持ちの方は軽い気持ちで、ご自身のブログを下記のリンク先「afbさん」の公式サイトで登録申請してみましょう。

また、もう少しafbさんについて詳しく知りたい方は、下記のリンク先「アフィビーの評判なんて気にしないで登録した方がいい9つの理由」をご覧ください。

安心してアフィエイトしたい方に、afbさんはおススメです


アクセストレード

アクセストレードさんの公式サイトの画像です

出典:アクセストレードアクセストレードさんのアフィエイトリンクです

アクセストレードさんの特徴は、次のとおりです。

  • 大手の独占案件がある
  • 金融やゲーム、求人に強い
  • 初心者でも担当者がつく
  • 報酬単価が高め

アクセストレードさんには、このような特徴があります。

そして、 アクセストレードが、扱っているジャンルは次のとおりです。

  • FX
  • 証券
  • 投信
  • 仮想通貨
  • キャッシング
  • ローン
  • クレカ
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 健康食品
  • 宅配
  • コスメ
  • ボディケア
  • ヘアケア ファッション
  • アクセサリー
  • 総合通販
  • モール
  • 百貨店
  • ホビー
  • 人材紹介
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 通信
  • 結婚情報サービス
  • 教育
  • 資格
  • 旅行
  • 士業
  • 探偵
  • VOD
  • 家事代行
  • 買取
  • ふるさと納税
  • ネットサービス
  • エンタメ
  • オンラインゲーム
  • 医療
  • 建設
  • 不動産
  • 自動車

このようにアクセストレードさんは、結構幅広いジャンルを扱っています。

ちなみに独自案件には、次のようなものがあります。

  • DMM
  • FUJIFILM
  • Hulu
  • proactive
  • UberEats
  • マツモトキヨシ

このような大手と提携できるのが、アクセストレードさんの魅力の一つです。

次のような方にオススメ!

  • 金融系ブログを作りたい
  • 美容系ブログを作りたい
  • 物販ブログを作りたい
  • 転職ブログを作りたい
  • ゲームブログを作りたい

ブログをお持ちの方は軽い気持ちで、ご自身のブログを下記のリンク先「アクセストレードさん」の公式サイトで登録申請してみましょう。

また、もう少しafbさんについて詳しく知りたい方は、下記のリンク先「女子がお金を使わずにブログアフィリエイトするなら、おすすめのASPはアクセストレード」をご覧ください。


もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト公式サイトの画像です

出典:もしもアフィリエイトもしもアフィリエイトさんのアフィエイトリンクです

もしもアフィリエイトさんの特徴 は、次のとおりです。

  • Amazonの審査が通りやすい
  • Amazonの報酬額は、Amazonアソシエイトと同じ
  • 扱っているジャンルも幅広い
  • はてなブログproをセルフバックできる
  • ブログがなくても登録可能
  • W報酬がある

もしもアフィリエイトさんには、このような特徴があります。

そして、もしもアフィリエイトさんの強みは次のとおりです。

  • Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場の審査が通りやすい
  • Amazonアソシエイト審査のような「3件販売ノルマ」が無い
  • Amazonアソシエイトと報酬率が同じ
  • もしもかんたんリンク、カエレバ、リンカーが使用できる
  • 1つのASPでまとめることで、収益もまとめられる
  • はてなブログpro(有料版)がある

もしもアフィリエイトさんには、このような強みがあります。

次の方にオススメ!

  • Amazonアソシエイトの審査が通らない
  • 物販系の商品を紹介したい
  • はてなブログproをセルフバックしたい

まずは軽い気持ちで、下記のリンク先「もしもアフィリエイトさんの公式サイト」に登録して、はてなブログproをセルフバックしましょう。

はてなブログproをセルフバックする理由を知りたい方は、下記のリンク先「はてなブログproをセルフバック」をご覧ください。

Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどを個別に提携せず、もしもアフィリエイトさんでまとめて提携して、最低支払額をクリアしやすくしましょう


ドコモアフィリエイト

ドコモアフィリエイト公式サイトの画像です

出典:ドコモアフィリエイト<

ドコモアフィリエイトさんの特徴は、ドコモさんが提供しているサービスを紹介できることです。

  • ahamo
  • DAZN
  • ドコモ光
  • dマガジン
  • dブック
  • dカーシェア
  • dヒッツ
  • dフォト
  • dヘルスケア
  • dキッズ

このようにドコモさんの人気サービスを多数紹介することができます。

そして、ドコモアフィリエイトさんの特徴は次のとおりです。

  • ドコモを使っていなくても登録OK
  • ブログがなくても登録可能
  • ブログを使わずアフィエイト可能
  • SNSでも利用可
  • 案件に円谷イマジネーションが!

このようにハードルが低くアフィリエイトを始めやすいのが、ドコモアフィリエイトの魅力です。

また提携審査も通過しやすいと感じました。

次の方にオススメ!

  • SNSでもアフィリエイトしたい
  • ドコモの商品を紹介したい
  • よそと差別化をしたい
  • 節約系ブログを作りたい
  • 特撮ブログを作りたい

まずは軽い気持ちで、下記のリンク先「ドコモアフィリエイトさんの公式サイト」でブログを登録し、案件の提携申請をしましょう。


バリューコマース

バリューコマース公式サイトの画像です

出典:バリューコマースさんのアフィエイトリンクですバリューコマース

バリューコマースの特徴は次のとおりです。

  • ANAやJALなど大手独自案件が多い
  • 全ジャンルに強い
  • キレイなアフィエイトリンクを簡単に作れる
  • 報酬額が高い
  • 審査が少し厳しい

バリューコマースには、このような特徴があります。

ところで、バリューコマースは物販系も強く、Amazonや楽天以外に次のような案件と提携が可能です。

  • Yahoo!ショッピング
  • LOHACO
  • 価格.com
  • 紀伊国屋書店
  • セブンネットショッピング
  • ショップジャパン

このようにバリューコマースに登録すると、大手の物販系の案件と提携できます。

これらの案件は、「A8.net」さんや「もしもアフィリエイト」さんでは提携できません。

なのでバリューコマースさんを利用すれば、コンバージョンの取りこぼしを防ぐことができますよ。

次の方にオススメ!

  • 物販系の商品を紹介したい
  • 記事数が20くらいある
  • コンバージョンを取りこぼしたくない

ブログに20記事あるなら軽い気持ちで、下記のリンク先「バリューコマースさんの公式サイト」で、登録申請してみましょう。


Googleアドセンス

Google AdSenseさんの公式サイトの画像です

出典:Google AdSense<

Googleアドセンスさんの特徴は、次のとおりです。

  • 広告がクリックされると収益発生
  • 内容に応じて自動生成される広告
  • クリック広告の中では最も高額
  • 単価は、数円から数百円程度

Googleアドセンスさんには、このような特徴があります。

他のASPと比べて、審査の難易度は高め。

しかし、はてなブログの無料版でも利用できるので利用したいASPの一つです。

次の方にオススメ!

  • アクセス集めが得意
  • 雑記ブログを運営中
  • トレンドブログを運営中

ブログをお持ちなら軽い気持ちで、下記のリンク先「Googleアドセンスさんの公式サイト」で、ブログを登録申請してみましょう。

Googleアドセンスさんの申請方法を知りたい方は、下記のリンク先「【公式】はてなブログでGoogleアドセンスに挑戦。収益化攻略サイト公開中をご覧ください。


これらのASPを必ず登録しておきましょう。

アフィリエイト商品選び

アフィリエイト商品選びのアイキャッチ画像

ASPに登録後、アフィリエイト商品を選びました。

先述のとおり、安価なアフィリエイト商品を選んで後悔しています。

✔選んだ商品の単価:500円程度

そのため、月額10,000円の収益を得るためには20件の申込が必要になるという訳です。

もしも単価が10,000円だったら、1件の申込で月額10,000円になるのに。

つまり、高単価のアフィリエイト商品を選べば、申込件数が少なくても高い収益を得ることができるのです。

ぴっぴみたいに失敗しないためにも、あなたは高単価のアフィリエイト商品を選んでくださいね。

余談ですが、ぴっぴは「もしもアフィリエイト」さんでAmazon、楽天と提携しました。

理由は次のとおりです。

  • Amazonさんの厳しい審査をスルーできる
  • Amazonさんと提携したときと同じ報酬額をもらえる
  • 最低支払額を達成しやすくなる

なので、もしもアフィリエイトさんで「Amazon」や「楽天」と提携しました。

ちょっぴり稼ぎやすくするテクニックなので、良かったらお試しください。

ところでアフィリエイト商品の探し方を、もう少し詳しく知りたい方は、下記のリンク先「売れるアフィリエイト商品の探し方9つの秘訣を公開!」をご覧くださいね。

ジャンル決定

ジャンル決定のアイキャッチ画像

アフィリエイト商品を選んだ後、ブログのジャンルを決めました。

ブログのジャンルも、もっと考えて決めれば良かったと反省しています。

理由は、次のとおりです。

  • 広告単価が低い
  • アフィリエイトできる商品が少ない
  • 年々大幅に減少する検索ボリューム

このような理由により、ブログのジャンルを決めるとき、もっと考えたら良かったと反省しています。

特に検索ボリュームは、〇〇〇〇〇〇〇に着目したら分かることだったのに……

(〇〇〇〇〇〇〇は、ブログのジャンル決めの記事で説明する予定です)

なので、あなたは「ぴっぴ」みたいな失敗をしないでくださいね。

  • 好きなことや得意なことにする
  • 単価の高い広告がある
  • 紹介できる商品がたくさんある
  • 検索ボリュームが多いジャンルにする

この4つを全て満たすジャンルにすると、ぴっぴみたいな失敗をせず、早期にブログを収益化できますよ。

はてなブログproをセルフバック

はてなブログproをセルフバックのアイキャッチ画像

もしもアフィリエイトさんで「はてなブログpro」を、セルフバック(自分で広告に申し込むこと)をすれば良かったと後悔しています。

理由は、次のとおりです。

  • ブログのパフォーマンスが良くなる
  • 無料で独自ドメインを取得できる
  • proの料金を減らせる
  • 運営側の広告を外せる

このような理由で、ブログ開設時に「はてなブログpro」をセルフバックすれば、良かったと後悔しています。

あなたは「はてなブログpro」をセルフバックして、「ぴっぴ」みたいに後悔しないでくださいね。

ところで、今後「はてなブログ」でアフィリエイトする場合、pro版をオススメ。

2023年9月15日に行われた「ヘルプフルコンテンツアップデート」により、サブドメイン(はてなブログ無料版はコレ)が制裁される可能性が非常に高いからです。

実際、それまでサブドメインを使っていた本ブログはクロール数が減りましたし、新記事を公開しても検索結果の上位表示が難しくなりました。

なので、はてなブログpro版にし、はてなブログ経由で独自ドメインを取得することをオススメします。

セルフバックを上手に利用すれば、費用をかけず「はてなブログpro」を利用できますよ

1年分無料で独自ドメインを取得

1年分無料で独自ドメインを取得のアイキャッチ画像

先述のとおり、ブログを始めたときに独自ドメインを取得すれば良かったと後悔しています。

なぜなら3年間が無駄になったからです。

無料版で使っていたサブドメインの「ドメインパワー」が3年間で、50.9になりました(画像は2023年10月19日現在のものです)。

アクセスSEO対策ツールズ「パワーランクチェックツール」でドメインパワーは50.9

アクセスSEO対策ツールズ「パワーランクチェックツール」でドメインパワーは50.9

出典:パワーランクチェックツール

ところが、2023年9月15日に導入された「ヘルプフルコンテンツアップデート」により、サブドメインが制裁される可能性が高くなったのです。

その結果、アクセス数とクロール数が少しずつ減り始めたので、ドメインに変えました。
中古ドメインでなくて、新規ドメインにしたので、ドメインパワーは「ゼロ」スタート。
このように3年間育てたドメインパワーが無駄になりました。

なので、これから「はてなブログ」でアフィリエイトを始めるなら、はてなブログproを使い、独自ドメインでブログ運営してくださいね。

なお、はてなブログ経由で独自ドメインを取得しましょう。

なぜなら1年分無料で独自ドメインを取得できるからです。

詳しくは、下記のリンク先で詳細をご確認ください。

記事にアフィエイト広告を設置

記事にアフィリエイト広告を設置のアイキャッチ画像

以上のような工程を経て、記事にアフィリエイト広告を設置しました。

アフィリエイト広告の貼り方は、次のとおりです。

  1. 記事に貼る広告を選ぶ
  2. 広告リンクを作る
  3. リンクコードをコピーする
  4. リンクコードを記事に貼る

この手順で、ブログ記事にアフィリエイト広告を貼ります。

CSSを使えば、テキストリンクをボタンにすることも!

AIライティングツールRakurin公式サイトRakurin公式サイトのアフィリエイトリンク

ぜひ挑戦してみてくださいね。

Googleアドセンスも同じ手順です。

ただしGoogleアドセンスは、CSSを使えないので悪しからず。

ちなみにアフィリエイト広告は、ある程度ブログにアクセスが集まるようになってから貼りましょう。

アクセスがないうちに広告を貼っても、なかなか収益は発生しません。

そんな状況に耐えられなくなり、ブログを止めるなんてことになります。

なので、ある程度アクセスが集まってから、アフィリエイト広告を貼っても大丈夫です!

ぴっぴは、アクセスが少ないうちに広告を貼って、なかなか収益が上がらず何度も挫けそうになりました

はてなブログでアフィリエイトするデメリットの嘘

はてなブログでアフィエイトするデメリットの嘘のアイキャッチ画像

ネット上には、「はてなブログでアフィリエイトするデメリット」があります。

  • はてなブログはアフィリエイト禁止
  • はてなブログの無料版は稼げない
  • はてなブログはSEOに弱い
  • はてなブログは制限が厳しい
  • はてなブログはブログを削除される

はてなブログでアフィリエイトすると、このようなデメリットがあると言われています。

しかし、これらは全部ウソ!

はてなブログの噂の事実

  • はてなブログは、アフィリエイトできる
  • はてなブログの無料版も稼げる
  • はてなブログはSEOに弱くない
  • はてなブログの制限は厳しくない
  • はてなブログは滅多にブログを削除しない

このように「はてなブログでアフィリエイトするデメリット」は、事実ではありません。

はてなブログはアフィリエイト禁止はウソ

はてなブログはアフィエイト禁止ではないのアイキャッチ画像

はてなブログは、アフィリエイト禁止ではありません。

2019年10月1日、はてなブログは個人の営利目的での利用を公式に認めています。

より多くの方に良いコンテンツを発信していただけるブログプラットフォームとするため、はてなブログは個人の営利利用を許諾する方針とします。

引用元:はてなブログ個人営利利用ガイドライン

このようにブログを「営利目的での利用を認める」ので、はてなブログでアフィリエイトして稼いでも大丈夫です。

ご安心くださいね。

これは、サーバーやワードプレスのテーマで儲けたいアフィリエイターの方々によるウソです。

はてなブログの無料版は稼げないはウソ

はてなブログ無料版も稼げるのアイキャッチ画像

はてなブログの無料プランでも稼げます。

実際、はてなブログの無料版で稼いでいる方は少なくありません。

ぴっぴも無料版で、収益化に成功しました。

これは、「はてなブログの無料版だと、Googleアドセンスの審査に合格しにくい」という噂を利用したデマです。

はてなブログの無料版でも、Googleアドセンスやアフィリエイトを行えます。

2023年9月15日に行われたヘルプフルコンテンツアップデートにより、サブドメインを使う「はてなブログの無料版」は稼ぎにくくなるおそれがあります

はてなブログはSEOに弱いは75%はウソ

はてなブログは表示速度が遅いだけのアイキャッチ画像

はてなブログはSEOに弱いのは、25%だけ本当です。

SEOを強くするには、次の3つが必要です。

  • 内部対策
  • 外部対策
  • 良質なコンテンツ
  • ドメインパワー

このようにSEOを強くするには、次の4つが必要です。

はてなブログは「内部対策」が弱点です。

WordPressに比べて、はてなブログ表示速度が早くありません。

これが、はてなブログはSEOに弱いと言われている理由です。

しかし、はてなブログは、内部対策よりも難しい外部対策に優れています。

  • はてなブログの被リンクの強さ
  • はてなブックマーク(ソーシャルリンク)の獲得のしやすさ
  • はてなブロガーによる被リンクのされやすさ

このように「はてなブログ」は、WordPressよりも外部対策に優れています。

また外部対策に優れている、はてなブログはドメインパワーを育てやすいというメリットがあります。

その証拠が、次の画像。

アクセスSEO対策ツールズ「パワーランクチェックツール」でドメインパワーは50.9

アクセスSEO対策ツールズ「パワーランクチェックツール」でドメインパワーは50.9

出典:パワーランクチェックツール

こちらの画像は、サブドメイン時の本ブログのドメインパワーを計測したものです。

はてなブログなら外部対策に力を入れなくても、3年で30程度ならドメインのパワーアップも可能だということが分かりました。

ちなみに内部対策に優れている「WordPress」でも良質なコンテンツを投入したり、外部対策したりしなければ、検索結果の上位を勝ち取ることはできません。

もちろんドメインパワーも良くなりません。

そのような訳で、はてなブログのSEOに弱いというのは、75%ウソです(WordPressがSEOに強いというのは、25%本当です)。

はてなブログ利点は、SEO外部対策が強いことです。はてなブログのSEOの強さは、今も昔も変わりありません

はてなブログは制限が厳しいはウソ

はてなブログの制限は厳しくないのアイキャッチ画像

はてなブログさんの制限は、全然厳しくありません。

ごく普通です。

はてなブログの禁止事項で制限されているのは、成人コンテンツのような犯罪につながりそうなものばかり。

 

このように普通にアフィリエイトするなら、はてなブログさんの禁止事項は厳しいものではありません。

なので安心して、はてなブログでアフィリエイトをしてくださいね。

はてなブログはブログを削除されるはウソ

はてなブログは滅多に削除しないのアイキャッチ画像

はてなブログさんは、滅多にブログを削除しません。

なぜなら登録されているブログは、はてなさんの収入源だからです。

  • 無料版はGoogleアドセンスの広告収入
  • proは利用料
  • 〇〇〇〇の広告収入(たぶん)
  • 〇〇〇〇の広告収入(たぶん)

このように登録されているブログは貴重な収入源――はてなブロガーの方は「顧客」――なので、はてなブログさんは滅多にブログを削除しません。

削除するブログは、ガイドラインや禁止事項を守らないものだけです。

なので、ガイドラインと禁止事項を熟読しましょう。

はてなブログさんには運営歴5年以上のブログがたくさんあります。
ちなみに2023年7月期、1,213万人の方がはてなブログを利用中です

 


このようにネット上の「はてなブログでアフィエイトするデメリット」は、事実ではありません。

はてなブログでアフィリエイトをする唯一のデメリットは、表示速度の遅さだけ!

この表示速度の遅さも、はてなさんが日夜改善してくださっています。

また、次の方法をとれば、表示速度を改善できるので、お試しください。

  • 圧縮した画像を使う
  • 小さいファイルサイズのデザインテーマを使う
  • はてなブログproにする
  • カスタマイズし過ぎない
  • その他もろもろ

これらの手段をとれば、はてなブログの表示速度を改善できます。

次の画像をご覧ください。

PageSpeed Insightsで計測した本ブログの表示速度1.1秒

PageSpeed Insightsで計測した本ブログの表示速度1.1秒

出典:PageSpeed Insights

こちらの画像は、本ブログのPCでの表示速度を計測した結果です。

ご覧のようにPC表示は、WordPressのデザインテーマ以上の早さになります。

PageSpeed Insightsで計測した本ブログの表示速度4.4秒

PageSpeed Insightsで計測した本ブログの表示速度4.4秒

出典:PageSpeed Insights

またスマホ表示でも、何の対処もしていないWordPressで作られたWEBサイトやブログと対等に!

しかも、Googleさんは「スピードよりも内容を重視する」と発表されています。

なので、表示速度よりも良い記事作りに注力しちゃいましょう!

はてなブログproからWordPressに移行はアフィリエイト成功ルート

はてなブログproからWordPressへの移行はアフィリエイト成功ルートのアイキャッチ画像

ここまで、はてなブログのアフィリエイトの手順について振り返りました。

  • ガイドライン・禁止事項を熟読
  • プライバシーポリシーの設置
  • 問い合わせフォームの設置
  • プロフィールの作成
  • 2つのASPに登録
  • 高単価のアフィエイト商品選び
  • ジャンル決定
  • はてなブログをセルフバック
  • 無料でドメインを取得

この手順で、はてなブログでアフィリエイトを始めるのが、最善策だと思っています。

そして、ブログ初心者がアフィリエイトするのも、はてなブログで始め、WordPressに移行するのが最善策だと思っています。

なぜならWordPressよりも「はてなブログ」の方がブログを育てやすいからです。

ブログ WordPless はてなブログpro
SEO内部対策
SEO外部対策
アクセス初速
開設時の費用 6,000円~44,000円 600円~1,008円
運営月額費用 500円~3,417円 600円~1,008円

このように「はてなブログ」は、WordPressに比べて内部対策(表示速度)は遅いものの、それを上回るSEOにおける外部対策(被リンクやソーシャルリンクをもらいやすい)に優れています。

  • はてなブログから被リンクをもらえる(これが超強力)
  • ソーシャルリンク(ブクマ)をもらいやすい
  • はてなブロガーに紹介(被リンク)されやすい

そんなSEO外部対策に優れている「はてなブログ」に比べて、WordPressは自ら営業して被リンクを獲得(SEO外部対策)しなければなりません。

これは、営業経験のない方やブログ初心者の方には、ハードルが高く困難です。

このような理由より、WordPressに比べて、はてなで作ったブログの方が圧倒的に育てやすいのです。

そして、「はてな」でブログを育ててから、「WordPress」に移行すればブログの表示速度を改善できます。

つまりアフィリエイト開始時は、WordPressのSEO外部対策の弱さを「はてなブログ」のSEO外部対策の強さで補い、ブログが育ったら「はてなブログ」のSEO内部部対策の弱さをWordPressのSEO内部対策で補うという訳です。

このようにすれば無駄な労力を使わず「SEO対策」ができるだけでなく、ブログ記事作成に専念できます。

なのでブログ初心者の方には、アフィリエイトの成功ルート「はてなブログproでブログを育ててから、WordPressにブログを移行する」ことをオススメします。

はてなブログもアフィエイトで収益化可能!

「はてなブログもアフィリエイトで収益化可能!」のアイキャッチ画像

今回は、はてなブログでアフィエイトした体験レポートでした。

併せて、はてなブログでのアフィエイトの始め方も紹介しました。

  1. ガイドライン・禁止事項を熟読
  2. プライバシーポリシーの設置
  3. 問い合わせフォームの設置
  4. プロフィールの作成
  5. 2つのASPに登録
  6. 高単価のアフィエイト商品選び
  7. ジャンル決定
  8. はてなブログをセルフバック
  9. 無料でドメインを取得
  10. 記事にアフィリエイト広告を設置
  11. ブログ育成後、WordPressに移行

今回のポイントを抑えれば、出費を抑えてアフィリエイトを始められますよ。

またSEOに強いブログを作れるので、ブログで収益化しやすくなるかも!

ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

トップに戻るボタンです